11月12日秋の全園児遠足♪
2021年11月12日

子どもたちが楽しみにしていた遠足の日がやってきました~っ!
お家の方が作ってくださったお弁当が楽しみで楽しみで…♡
朝からお弁当の中身の話だったり、デザートの話だったり、
お弁当いつ食べるの?と聞いてみたり。
なんだかソワソワソワソワしています。

2・3・4・5歳児クラスの子どもたちが
「神田公園」と「みんなのにわ」に行くグループに分かれて、
大きい子が小さいこの手を引いて出発~!

公園では、「なべなべそこぬけ」をしたり、

「はないちもんめ」をしたり、

「もうじゅうがり」をしたり、

「しっぽとりゲーム」をしたりして、
大きい子も小さい子も一緒に遊びましたよ。
神田公園には「あさひプレイパークみんなの基地」が出張で来ていて、
いろいろな遊びを楽しませていただきました。

少し早めに公園を出発して、お弁当を食べる広い野原へ…。
そこには、0・1歳児(つぼみ組・ふたば組)が。
公園まで歩くのは大変なので、野原で伸び伸びと遊んでいました。

待ちに待ったお弁当タイム♡
お外で食べる、お家の方が作ったお弁当の味は格別!!
終始ご機嫌でパクパクと食べていましたよ。
爽やかな秋晴れの空の下、広~い野原で美味しいお弁当を食べて、
秋の遠足を満喫しました♬
