5月19日初物♡
2022年05月19日

空の方を向いていたサヤが
重くなって下を向いたら食べ頃の合図。
そら豆が収穫の時期を迎えました。
すずらん組(2歳児)とふたば組(1歳児)が
大事そうに握りしめて畑から戻ってきましたよ。
どうやって豆を出すのか、
先生のお話を聞いてから早速挑戦。

サヤが固くって一苦労…💦

採りたて新鮮なサヤは瑞々しくって、
ギュッと握るように押すと
中から「ちゅるんっ!」とそら豆が飛び出してきました。

出てきたそら豆は、ザルに集めていきます。

そら豆のお家の中はフワフワだね♡

だんだんザルの中がいっぱいになってきました。

この後、お鍋で茹でて、給食の時に食べましたよ♪
たくさん採れたので、幼児クラスにもおすそ分け。
好きな子は、おかわりして食べても食べ足りない様子…。
これから、まだまだたくさん収穫できそうです。
旬の食材を思う存分味わえるなんて幸せですね♡