一旦止まろう!飛び出ししません!

2019年06月21日

今日は横浜市の交通安全指導がありました。

幼児クラスのお友だちと、ふたば・すずらん組も一緒に参加しました。

まもるくんと一緒にお勉強です。

歩く時は、必ずお母さんやお父さんと手をつなぐこと!!

ところが、まもるくんは道路の向こう側に大好きな友だちを見つけ、繋いでいた手を離して道路に飛び出してしまいました。

道路に飛び出すと車に引かれてしまったり、思わぬ事故にあうので✖です。

<合言葉>

一旦止まろう!飛び出ししません!!

 

 

信号のあるところでは、

止まって・・・

手を上げて・・・

右見て、左見て、もう一度右見て・・・

音も聞いて・・・

大丈夫だったら渡りましょう。

渡っている時に青信号がチカチカしたら、走らないで急ぎ足で渡りましょう。

危ない場面が沢山あります。

駐車場で追いかけっこ

→車が沢山います。小さい子は運転席から見えません。

道路の近くでボール遊び→

ボールが飛んで行ってしまって、車道に出てしまったり、自転車とぶつかりそうになったり危ないです。

車道であそぶ→

車道は車の通る道です。車のすぐそばはとても危険です。運転手から小さい子は見えません。バックしてきたら引かれてしまいます。

絶対に遊んではいけません✖

Q問題です

公園で自転車に乗って遊んでいる子がいます。

でも・・・何かが足りません。

何でしょう???

①傘

②帽子

③ヘルメット

正解は、ヘルメットです!

大事な頭を守ってくれます。

脳みそはお豆腐みたいに柔らかいので、しっかりヘルメットを被って頭を守りましょう。

Qヘルメットは何歳まで被るの?

①お母さんの運転している自転車の後ろに乗っている、保育園・幼稚園まで

②一人で上手に乗れるようになるまで

③小学校6年生まで

 

正解は、

③小学校6年生まで努力義務です

ちゃんとお約束を守れる皆に、お土産を3つ頂きました。

一つ目は、ストップマークです。

保育園の門を出たところに貼っておきます。

二つ目は、今日のお話の内容のお手紙です。

おうちで一緒に見てください。

 

三つ目は、まもるくんの反射キーホルダーです。

夜、車のライトや自転車のライトが当たると光ります。

今回はこちらは幼児クラスのみです。

手をつないで上手に一人で歩ける大きいお友だちに・・・

 

最後に、これから夏休みになり、車に乗ってお出かけも増えると思いますが、ちゃんとチャイルドシートや、ジュニアシートに座ってベルトをすることを約束しました。

ちゃんと座ってないと、車が事故にあったときに、天井に頭をぶつけたり、窓の外に投げ出されたりします。

おうちでも交通安全についてお話してみてくださいね★