こすもす組(4歳児)とひまわり組(5歳児)は
隔週で上の原幼稚園へ体操指導を受けに行っているのですが、
これまで雨の日はレインコートを着ていました。
この時期は暑いし、蒸れますよね…💦
往復の道のりを少しでも快適に歩けるようにと
この度、お揃いの傘を園で用意しました~っ✨
日差しが強い時は、日傘としても使えます!
今日は時折雨がパラついていましたが、
傘をさす練習をするのにちょうどいい天気です🌧
いざ使う時になって慌てないように、
こすもす組(4歳児)が園庭で挑戦していましたよ。
「カチッと鳴るまで広げてね~」
お友だちに当たらないように気を付けながら広げます。
みんな上手にさせたね!
おそろいの傘に気分が高まる子どもたち♬
そして、傘をさしたまま歩いてみました。
前のお友だちにぶつからないように、でも離れ過ぎないように。
車が来たら端っこに寄って、傘が車にぶつからないように。
…気を付けることがいっぱいです💦
明日は体操指導を受けに行く日。
お天気はどうかな…?
雨だったら新しい傘を使えるし、降って欲しいような、
でも濡れるのが嫌だから降って欲しくないような、
なんだか複雑な心境です😅