![](https://uenoharahoikuen.or.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/IMG_7755-scaled-1-300x300.jpg)
5月17日 今月のスペシャルおやつ
今月のスペシャルおやつは「セレクト揚げパン」! 4種類の味の中から、 事前に食べたい味をセレクトするシステムでした😌 甘いお砂糖をたっぷりかけた『シュガー』 栄養満点!大豆の恵み『きな粉』 ほとんどチョコレート味の『ココ
今月のスペシャルおやつは「セレクト揚げパン」! 4種類の味の中から、 事前に食べたい味をセレクトするシステムでした😌 甘いお砂糖をたっぷりかけた『シュガー』 栄養満点!大豆の恵み『きな粉』 ほとんどチョコレート味の『ココ
畑のたまねぎさんが、収穫の時期を迎えましたよ 馴染みのある白いのと、きれいな紫のと2種類 おいしくなりましたから、どうぞ食べてくださ~いって 葉先がお辞儀をしているみたいに倒れているのが食べ頃◎ スポンッと抜けると、たま
もはや、何が植わっているのかわからない💦 3重の網で厳重に守られていたのは… みんなが大好きな「イチゴ」🍓 ハクビシン・タヌキ・アライグマ・カラス… いろいろな野生動物が、美味しいイチゴを狙っています😣 最近ではリスまで
理事長先生から、さつま芋の苗をいただきました 「こんなヒョロヒョロの茎からお芋になるんだねぇ…」 知らなかった保育士もビックリ😮 畑の師匠に植え方を教えていただきました。 「穴に入れればいいんだよね、簡単簡単~♪」 10
畑へ行く通路に敷いてあったジョイントマットが 激しくめくれあがっていました… 足を引っかけて転ぶと危ない💦と思っていたら、 後ろから「いた!ナメクジがいたよ!!!」って… そこには、虫探しに勤しんでいる子どもたちが。 マ
春先に食用として楽しんでいた「のらぼう菜」が 最近の暑さで一気に開花して生長しました! その背丈は、子どもたちが埋もれてしまうほど!! そろそろ次の野菜作りのために片付けなければいけない時期。 その前に記念写真を撮って、
「訓練、火事です!給食室より火が出ました!避難してくださいっ」 とはいえ、あいにくの雨…☔ 今日の避難訓練は室内避難だけにしました。 避難する時のお約束『お・か・し・も』のお話を聞きましたよ。 お→押さない か→かけない
もうすぐ「こどもの日」。 今日のおやつは、こいのぼりの形をしたクレープでしたよっ🎏 トレーにたくさん並んでいるの、可愛い~っっ😆💛 さて、今回の給食室の≪あそびゴコロ≫、ど~れだ? 各トレーに1匹ずつ、ニッコリな目のこい
今日は春の予防注射の日。 このところ体調を崩すことが減って、 久しぶりに獣医さんにお会いしました。 お医者さんにお世話にならないことは、 元気で過ごせたってことで、 とっても良いことですね◎😊 まずは聴診器で体の中の音を